« 「泥のように眠る」の『泥』 | メイン | 「小学校最後の〜」という言い方 »
時々投げやりな気持ちに……
また一週間が始まりました。
最近時々、自分の仕事について「投げやり」な気持ちになります。いくらがんばっても、なかなか変わらない教育現場。むしろ悪くなっていくばかりです。
教師は目をつり上げて子どもたちをにらみ、子どもはそんな教師をせせら笑っている。(ように見えます)
そう……、最近まわりの教師たちの顔がけわしく、きつくなっていることが気になっています。まだ6月なのに。先は長いはずなのに。
でも、そんな仲間たちを責められません。そのように追いつめられてしまう見えないシステムが今の学校にはあるからです。
しかし自分も現役はあと9年。自分はなんとか今の調子でごまかしながらおつとめを終えることができるのかもしれません。そして、それでいいじゃないかと最近時々思うわけです。何をムキになって闘おうとしているのかと。
疲れているのかもしれません。今週は校内研究授業があります。私が授業を展開します。水泳指導も今週からです。防犯訓練もあったり、提出しなければならせない書類があったり。
いったいなんのための忙しさかと思います。子どもたちとゆっくり向き合う時間がほしいです。「忙しくて仕事ができない」という、笑うに笑えない、トンチンカンな状況が今の日本の教師の現実です。いったい私たちの仕事ってなんだったのでしょうか?
wrote by しおちゃんマン
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://shiozaki.info/mt/mt06-tb.cgi/1939
コメント
おはようございます。
時々、自分の仕事について「投げやり」な気持ちになるんですね。いくらがんばっても、なかなか変わらない教育現場でむしろ悪くなっていくばかりなのに何をムキになって闘おうとしているのかと思われているんですね。
最近まわりの教師たちの顔がけわしく、きつくなっていることもきになっておられる。
今週は先生の校内研究授業があり、水泳指導も始ある。防犯訓練もあったり、提出しなければならせない書類があったりで大変ですね。予期不安的に落ち着かないんじゃないでしょうか。先生の言われているとおり、疲れていると思われます。
実は昨日私は久しぶりに、カウンセリング研修に出かけました。そこで習ったことは、自分の言葉で、汚い言葉でも良いのです。自分のノートやパソコンを利用して、自分の悩みを書くことをすると自己カウンセリングになると言う事です。それと、良い自己暗示を自分にかける。
(今オロナミンCを飲んだ気分になった暗示をかけるとすっきりする)
という事をお勧めしたいのですが、すでに先生は、ブログでこうやって自分の気持ちを書かれているので、すでに自己カウンセリングをやられてますね。さすがですよね。
今は自分の心に傷を付けて増やさないように、悪い状態を乗り切ってください。
教師でもない私ですが、遠くから応援させてもらいます。
以上昨日の私のカウンセリング研修を兼ねての応援でした。
お邪魔します。
昨日元教員で現在スクールカウンセラーを仕事されて居る人に会いました。
最近の先生方の学校での様子を聞かせてもらったのですが、
子供の最近みるテレビが人を小馬鹿にするテレビが多くて
それを、学校に持ってきて話題にする。それだけでなく、まじめで
笑いも取れない先生の授業は、面白くないから聞かない。
静かに授業をているクラスは、恐ろしく怖い先生のクラスだけだと
聞きました。沢山の子供に先生が虐められている現実が見えました。
登校拒否の先生が増えてもおかしくないし、辞めていくのもわかります。
先生も人間です。外向的な人もいれば、内向的な人も居る。
外向的な人なら上の言う通りにできるのかも知れません。
でも、内向的な先生の方が、子供の心によりそえると思いました。
人をいじめるなと言っても、お金持ちの人は人を小馬鹿にした
仕事をしてお金持ちになっている。まじめで純粋に生きて居る人はKYだし、
世間から外れた人間と思ってしまう。
お金持ちや金儲けになるなら、何をしても良いのか。
子供も先生方も大変な時代を生きているなと感じました。
サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)
(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)