« 指導と取り締まりと排除 | メイン | 「めんどうくさい」をどうするか »

2007年11月16日

子どもとの出会い直し

本日(16日)、浦安生活指導サークルの連続学習会です。

月刊「生活指導」誌編集長の井本伝枝氏を講師に招いて、講座学習会を開きます。井本先生は3月まで埼玉県で小学校の現場で勤務していた先生です。

先日、資料となるレジュメが届きました。テーマは「今、教師として生きるとは」。

その資料によると、井本氏が教師として大切にしなければならないと考えているのは、

1)ヘルプを求める力。
2)子どもとの出会い直し

ということのようです。

ヘルプを求める力については私と同意見で、具体的な実践のイメージがわいてきます。つまり、ヘルプを求めるスタスンこそ、共同を生み出すスタートになるのだと思っています。

さて、「子どもとの出会い直し」というのはいったいどういったことなのでしょうか。

教師は、いわゆる一般的な「出会い」の次に、もう一度新たな「出会い」をしていく必要があるということらしいです。この「第二の出会い」とはいったいどういったことなのでしょうか。

今日の講座で具体的な実践を通して語ってくれるはずです。

他にも、「自己発見・他者発見」ビンゴゲーム等、すぐに使える実践の紹介もしてくれます。お近くの方はお気軽にご参加ください。

---ランニング日記-----
11/14 8~9km/h 5km/53km 36分/417分

ゲストブックはこちら。右サイドバーのしおちゃんマン_7からも開けます。

wrote by しおちゃんマン

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://shiozaki.info/mt/mt06-tb.cgi/1730

コメント

コメントしてください

サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)

(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)


情報を登録する?