« 長音の指導(下) | メイン | 天下ボール »

2005年12月02日

個人情報の保護

昨日の研修の中で、個人情報の保護に関連して、成績処理データをどうするのかという話になりました。

まず、自分のノートパソコン(持ち帰るという意味での)のハードに入れておくなどというのはもってのほか。

また、ハードにデータを残さない場合でも、フロッピーやメモリースティックを家に持ち帰ったりしないこと。

つまり、仕事はすべて学校でやりなさいということらしいです。

さらには、こういった個人情報は将来的には教育委員会のサーバに保存して一括管理するシステムを準備中ということです。

確かにこういった取り組みは必要だと思いますが、今の教師の仕事内容を考えると、どうしても家に持ち帰らなければ終わりません。土日も家で仕事をするというのが現実なのです。

個人情報の保護という側面を考えると同時に、教師の仕事の内容についてもさらに検討し、改革していかない限り、この問題はずっと引きずるだろうと思いました。

wrote by しおちゃんマン

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://shiozaki.info/mt/mt06-tb.cgi/937

コメント

こんにちは。スモッカです。

最近この話題がニュースで絶える事が無いですね。捨てたPCからデータ抜く人もいるようで、怖い世の中になったものです。

私共もデータを扱う仕事ですので、非常にナーバスになる部分です。

しかし、土日はお休みではなくて、お仕事されるんですね・・・。ご苦労様です。^^

投稿者 スモッカ : 2005年12月02日 16:08

教師が手にすることのできる個人情報ってのは特に多いですね。それだけに規制が必要なのも分かります。
でも、仕事(成績処理などの個人情報を扱うもの)を全部学校でっていうのは辛いですね。
今年は専科なので、何とか通常の残業でまかなっていますけれど、担任だとその自信はありません。
授業以外の時間が削減されないと難しいなぁと思うのですが、それは望み薄ですね。

投稿者 七星 来人 : 2005年12月02日 21:37

>スモッカさん
この時期は土日が勝負です。いつのまにか、12月なんですねえ……。

>七星 来人さん
まず、経理的な仕事ははずしてほしいというのがしおちゃんマンの以前からの主張です。そのために各学年や学級の経理担当の職員を増やすことが必要だと思っています。次に、小学校にも副担任をおくこと。ということで、職員数を増やすことでかなりの部分が解決できるのではないかと思っています。人件費がかなりかかるわけですが、結局は子どもたちに影響してくる問題ですので、お金はかけてほしいと思っています。

投稿者 しおちゃんマン : 2005年12月03日 06:06

コメントしてください

サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)

(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)


情報を登録する?