« 2007年12月15日 | メイン | 2007年12月17日 »
笑えない「短縮5校時」
地域によって違いはあると思うのですが、こちら(千葉県)では学期末になると短縮授業になります。これは教科の単元の指導がほとんど終わり、教師が成績処理をするので設けられていたものだと思います。
自分自身が子どもの頃もこれがあって、午前中4校時で学校が終わる時期になると、いよいよ冬休みだなあとか、夏休みだなあ…等々の気分になったものです。
ところがここ数年、この「短縮授業期間」が事実上なくなってきています。理由は「授業時数の確保」。
しかしそれでも教師が成績処理をする時間は必要です。そこで考え出されたのが「短縮5校時」という荒技です。
この荒技「短縮5校時」にはいろいろありまして、なんと午前中にギューッと五時間分やってしまうケース。
もう一つの方法は午前中をつめて給食を早目に食べ、給食終了後すぐに五時間目の授業をして下校を早目にしようというケース。
本校は後者の方法をとっています。
子どもにとっては、休み時間は減るし、短縮と言いながら下校は2時過ぎだし、文句タラタラです。
教師にしても、これじゃ事実上短縮授業ではないわけで、成績処理の時間がまったくないといった矛盾に直面しています。
…で、しつこいようですが、それでも文科省は今以上に授業時数を増やそうとしています。
どうも私には、国民に対して形だけの説明責任を果たそうとしているだけで、あとは現場にまかせた!!…みたいな「現場丸投げ主義」のような気がしてなりません。
まかされた現場はたまったもんじゃないわけで……、うまくいかなきゃ、また現場のせいにされるし……、で、結局は子どもたちが犠牲になっていることを忘れないでほしいです。
---ハーフマラソン完走に向けて------
12/15 9~10km/h 5km/125km 33分 88.0kg
⇒ ゲストブックはこちら。右サイドバーのしおちゃんマン_7からも開けます。
コメント (4) /トラックバック (0) /wrote by しおちゃんマン