« 台風の勉強 | メイン | 指導案 »

2007年09月11日

やはり違和感「駐車場有料化」

以前書いたように、10月から本市でも、教員は学校の駐車場が利用できなくなります。ただし、「学校の特殊性」を考え、特例として利用できることになりましたが、有料(2500円/月)になります。

東京などは最初から車通勤は禁止、他県・他市でも車が使えないところが多いようですが、自分が教師になってからずっと使用できてきただけに、急に変更されるとやはり違和感があります。

この件に関して、本市教育委員会教育総務部から通知がありました。一部紹介しますが、「そんな言い方はないだろ」みたいな文章です。

市立小・中学校は、市の公共施設です。公共施設の駐車場は、施設に来訪する方々の利便を図るために整備されている施設です。すなわち、施設に勤める職員のために整備されているものではありません。

つまり、「駐車場はオマエたちのためにあるんじゃない。だから、使うな」ということらしいです。さらには、

学校には学校を適正に運営する上での特殊性があります。クラブ活動のための早朝出勤や生徒指導上での移動手段、作品や道具の運搬等に車が欠かせません。そこで、学校運営上の支障がない範囲内で、学校職員の通勤用自動車も学校内に特例で駐車できるようになりました。行政的言い方ですと、行政財産の目的外使用とし、使用料(駐車料)を科し、有料としました。

学校の仕事の特殊性を考えて使わせてやるが、そのかわりお金は払え、ということらしいです。

気になることは、こうした声が市民からあがってきたにもかかわらず、両者(市民と教員)の直接的な対話がなかったこと。議員さんを通して、なかば一方的に決められてしまったということ。

教師は、なぜこういった声があがってきたのかの「市民の思い・感情」を考えなければならないし、市民はもっと私たちの「事情」を知る必要があったのではないだろうか。

そういった意味で、対話が足りなかったことが決定的にいけなかったことだと思っています。

ゲストブックはこちら。右サイドバーのしおちゃんマン_7からも開けます。

wrote by しおちゃんマン

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://shiozaki.info/mt/mt06-tb.cgi/1661

コメント

コメントしてください

サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)

(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)


情報を登録する?