« 保護者との共同 | メイン | ♪校歌 »

2007年02月13日

卒業式の返事

卒業まであと5週間。

ご存知のように、子どもたちは卒業証書をもらう時に、名前を呼ばれたら一人で返事をします。

この「返事の声」がなかなか出ないので、六年生を担任するたびに苦労します。どなる必要はありませんが、せめて保護者のみなさんの所まで聞こえるようには返事をしてほしいです。

子どもたちにとっては、恥ずかしいという気持ちがあるようですが、実は、本番では、声が小さいほうが恥ずかしいのです。

コツは、「返事をする時に、息を吸ってから声を出す」ことです。そうすれば、誰でもそれなりの声が出るはずです。

このように、そろそろ、卒業証書のもらい方や呼びかけの練習の「準備」の時期です。

各自が、卒業式間近を自覚して、一日一日をすごしてほしいと思っています。

※右サイドバーに、雑談専用の掲示板を設置しました。「しおちゃんマンCafe」です。どうぞお気軽にご利用ください。

wrote by しおちゃんマン

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://shiozaki.info/mt/mt06-tb.cgi/1445

コメント

声ですか・・・
大人でも中々声が出ません。
少林寺拳法の修練でもそうですね

名前を呼ばれたら変事をする
号令をかける
気合を出す

低学年なら比較的スムースに出来るのですが
高学年になれば、ましてや大人は中々出来ません。

私が最初にやる事は声を出す練習です。
説明の声も小さい声からだんだん大きくしながら

「おへそに下に手を組んで
 あ~(気が抜けるような声で)
{当然、子供たちから笑いが出ます}
 あ~(普通の声で)
{これで良いのか!って顔をします。}
 あ~(大きな声で)
{もっと大きく?と少々疑問を持ち}
 あ~(気合)
{子供達の闘争心に火がつきます}」

何回か繰り返すと結構大きな声が出ますね

その後は、どっちが大きな声を出すか私との競争です。

この練習をするとその日の夜は
私の声が嗄れます。

声を出しなさい!と言うのは簡単でした
出させるためには?と考えた時
私が羞恥心を無くす事かな?と思い
(言葉は悪いです)「バカになろう!」と
思って始めた事です。
客観的に見て変だと思いませんか?
道場で「あ~」って叫びながら走り回っているのですよ
時々我に返って恥ずかしいと思いますから。

あまり参考になりませんでしたね
すみません。 

投稿者 双円406 [TypeKey Profile Page] : 2007年02月13日 21:30

>双円406 さん
やはり武道でも、心と声は深く結びついているようですね。

声の出し方の方法、参考にさせていただきます。ありがとうございました。

投稿者 しおちゃんマン [TypeKey Profile Page] : 2007年02月14日 18:57

コメントしてください

サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)

(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)


情報を登録する?