« 鼻から管を(涙) | メイン | 「異動」になりました »

2006年03月28日

職員室の席ぎめ

教室の掃除と、職員室の机の整理をしています。

それでふと思ったのですが、他の小学校では、新年度の職員室の席はどうやって決めているのかな?と。

ところが、職員室は会議をする時だけ集まる場所で、仕事はそれぞれの教室で…、という地域もあるようで、まさに様々です。

さて職員室の席決めですが、

○伝統的に「△年生はあそこ」というふうに決まっている。
○その年によって、教務等が決める。つまり年々変わる。
その他

さてどうやって決めていますか?

席の形も様々なようです。

多くは、学年ごとに机をくっつけて「グループ」の形。

一方で全員が前を向いている学校もあるそうです。「コ」の字型もありました。全体で「ロ」の字型も。

みなさんの学校ではいかがでしょうか?

wrote by しおちゃんマン

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://shiozaki.info/mt/mt06-tb.cgi/1084

コメント

へぇ~ですね。ちょっと興味津々。
全員が同じ方向に机を並べるなんて、生徒の気持ちを勉強しているのかも?

特殊な予備校に居たので、生徒の場合は成績の上位の学生の隣に成績下位者を。
全員が合格できる資格試験で競争ではないための策でした。以外に効果が高かったですよ。

投稿者 : 2006年03月28日 15:48

私の現任校は毎年違いました。まぁ、校長先生の意向が反映している座席と言ってもいいかもしれません。(近くにいるのは学年に関係なく仲の良い教員の学年でしたから)
座席の並べ方は向かい合わせの二列でした。
□====
□====と書くと分かりやすいでしょうか?

□が管理職の席。-が下々の事務机でした。
これで答えになっているでしょうか?
最も、職員室が狭いので(周りにロッカーが並んでいるので)通るときは「ごめんなさいよ。ごめんなさいよ」って言わないと通れませんでしたけれど。

投稿者 七星 来人 : 2006年03月29日 01:41

>特殊な予備校に居たので、生徒の場合は
>成績の上位の学生の隣に成績下位者を。
>全員が合格できる資格試験で競争ではない
>ための策でした。以外に効果が高かったです
>よ。

進学塾などでは、席や教室を成績順にすることで子どもたちの意欲をあおっているのが普通のようですが、やはりそういったことは効果があるのでしょうか?

●七星 来人 さん
これは本校といっしょですね。
本校は逆に人数が少なかったので、ひろびろとしていましたが。

投稿者 しおちゃんマン : 2006年03月29日 05:18

ご存知のように「学年割り振り&持ち上がりは席替え無し」です。もと「しおちゃんマン席」に2年いました。

投稿者 kuwa : 2006年03月29日 07:24

> kuwaさん
学校規模がどんどん大きくなっていって大変ですね。職員室もせまくなってしまったのでは?

投稿者 しおちゃんマン : 2006年03月30日 13:33

コメントしてください

サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)

(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)


情報を登録する?