« 【本】教室の正義 | メイン | 言葉パズル »
卒業式の練習スタート
来週の17日が卒業式です。本校は、全校児童が参加するので、今日からその練習が始まります。
過去、私が勤務した学校では、すべて5年生だけの参加でした。つまり、5年生が在校生代表として参加しました。
これは単純に、体育館に入らないからだと私なりに理解しています。その代わり、先日の「送る会」などの行事を行ったり、卒業式当日の朝、4年生以下の子どもたちとの簡単なお別れ会を校庭でしたりしてきました。ということで、式そのものに全校児童が参加できるのは、小さな学校だからだと思っています。
ただ、卒業式は「送る会」と違って、儀式という側面が強いので、在校生はじっとしていなければならない時間が長くて大変です。特に低学年の子は大変かもしれません。また、その準備のために「練習」も必要です。
そういった課題もあわせもちつつ、ぜひ「良さ」の側面を生かしていきたいですね。
本校が他の大きな学校の卒業式と違うところでもう一つ。
それは卒業生の人数が少ないので、卒業証書をもらう時に、担任が一人ひとりにコメントをするところです。大きな学校では人数が多くてそんなことはできないので、これも「良さ」として生かし、継続していきたいですね。
今の3年生が卒業するときには、どんな卒業式になっているのでしょうか。ふと、そんなことを思ったりしました。
wrote by しおちゃんマン
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://shiozaki.info/mt/mt06-tb.cgi/1059
このリストは、次のエントリーを参照しています: 卒業式の練習スタート:
» すばらしい子どもたちだけど・・・ from おたおた日記
今日から卒業式の練習が始まりました。
[続きを読む]
トラックバック時刻: 2006年03月07日 22:38
コメント
うちの子供たちが通った保育園では、やはり規模が小さいせいか、年少以上が卒園式に出席でした。(卒園者20名、さすがにそれ以下の乳児は無理なので別室で保育士さんと遊んでいました)小学校とやっていることはそんなに変わりません。年少でもできるんだもの、小1(もうすぐ小2ですね)なら大丈夫、大丈夫。(^^)
投稿者 Y : 2006年03月07日 09:40
ぼくの学校では、昨年度は卒業生入場の時に一人ずつ
ステージのそでから入場していました。入場の時に一
年間の活躍した一言エピソードを担任が紹介します。
2クラス規模校ですから3年生以上が参加しています。
木曜日ぐらいから在校生の練習も始めます。
ちなみに在校生が贈る歌は「世界が一つになるまで」です。
投稿者 mobi : 2006年03月07日 19:38
その学校で卒業式まで通わせたかったです。
1年生の1年間だけでとても残念です。
今の学校はマンモス学校で、学校の対応にも満足できませんね。
暴力も多く、女の子なのに顔に痣を作って帰ってきたこともありました。昨年度は、男の子達が守ってくれていたのですが。複雑です。
大きい小さいそれぞれで、利点欠点がありますが、その欠点を補うのが、保護者と教育者と思います。
教育者の意欲が感じられる学校と感じられない学校があり、とても残念に思います。
投稿者 aksk : 2006年03月07日 20:21
>Yさん
1,2年生はとてもよくがんばっています。むしろ私のクラスの3年生がちょっと緊張感がないかな?
>mobiさん
入場時のコメントもすてきですね。入場からもう涙、涙かな?
>akskさん
今は大きい学校の方がむずかしいかもしれませんね。教師と保護者の距離が遠くなってしまう分。その距離を近づけるために何をすればいいのか、これから考えていきたいですね。
投稿者 しおちゃんマン : 2006年03月09日 01:22
サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)
(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)