« 今週は土曜日まで | メイン | フロッピーオルガン »
続・キモカワイイ
「キモカワイイ」という表現についての続編です。
その後、いろいろ調べてみると、「キモカワイイ」というのはどうやら次のような意味のようです。
『気持ち悪い感じがするけれど、見方によればかわいくも見えるかもしれない』
なるほど。私の推論による、
1)気持ち悪い(けれど)かわいい。
という意味に近かったわけですね。
ただ、
「見方によっては」
「かもしれない」
の二点について、私の考えは及ばなかったようです。
最近の子どもたちや若者は、「決めつける」ことに対して強い反感を持ちますね。
もしかしたら「キモカワイイ」のように、まったく反対の意味の形容詞をくっつけることは、
「決めつけるな」
「見方によっては、また違った見方ができるじゃないか」
といった、子ども・若者からのメッセージなのかもしれません。
wrote by しおちゃんマン
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://shiozaki.info/mt/mt06-tb.cgi/1035
コメント
なるほど。確かに断定しない表現を使う傾向になっている気がします。
「~な感じ?」や「プチ~」なども少し昔に流行しましたが、これらも同様の理由からなのかもしれないですね…。
投稿者 スモッカ : 2006年02月14日 09:27
おーっ!なるほどー!!Σ(゜∀゜=)
たしかに決め付けてしまっては、発想や物事の広がりはありまセン。
広い視野を持って見るコトは、より多くの発見につながるのでしょうね。(*^ー^*)
投稿者 びろみマン。 : 2006年02月14日 09:49
「決めつけるな」というメッセージと取ることもできますけれど、私はどちらかというと「断定しない」という傾向の流れの中の言葉かなぁと思っています。ハッキリと言い切ってしまうと他と摩擦を生む事がありますから、その予防線かなぁと思っています。まぁ、ある程度「他を意識して波風立てない」ってのは大切なことなんですけれども。
言葉ってのはその時代に合わせて変わっていったり作られたりするものですが、年を取ってくるとどうもそういう言葉に素直に慣れなくていけません。それでも、私みたいに口うるさい親父がいてもいいかなぁと思っている部分もあります。
投稿者 七星 来人 : 2006年02月14日 23:12
>スモッカさん
断定しないことそのものがメッセージなんですね。(^^)
>びろみマン。 さん
複眼的にものごとを見なければならない時代のようです。
>七星 来人さん
>>ハッキリと言い切ってしまうと他と摩擦を生む事がありますから、その予防線かなぁと思っています。
なるほどするどいですねえ。
確かに今の若者文化は、他の分野でもそういった傾向がありますね。
勉強になりました。
投稿者 しおちゃんマン : 2006年02月15日 22:45
奥が深い言葉だったとは(笑)
投稿者 aksk : 2006年02月18日 10:10
>akskさん
いや、言葉自体にはあまり……。
その背景に深いものがあるような……。
投稿者 しおちゃんマン : 2006年02月18日 18:51
サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)
(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)