« 2005年10月19日 | メイン | 2005年10月21日 »

2005年10月20日

目と耳、そして心

onren05.jpg
(音楽会の練習)

今日の日刊通信に、以下のようなことを書きました。

 さあ、音楽会が明後日にせまってきて、練習もあと一回になりました。
 子どもたちには、こんな話をします。
音楽会で大切なことは、目と耳と、そして心だよって。
 「指揮者を見る、目」
 「仲間の声や音を聞く、耳」
そして、
 「クラスの心を一つにしていく、心」
です。
 目と耳はわかりますが、「心」ってなんなのでしょうね。
 それは、一人ひとりが全力を出しつつ、みんなのこと(全体のこと)を考えていくことです。
 たとえば、ラップをやる人と、やらない人がいるわけですが、やらない人は、「オレには関係ないや」「やる人だけががんばればいい」と考えるのはまちがいだということです。
 一人ひとりが、みんな(全体)のことを考えて、ワン、ツー、スリー、フォーの声や、手拍子をがんばることで、ラップの人もがんばれるということです。ラップの人も、自分だけが成功すればいい、自分だけが間違わなければいい、と考えるのではなくて、他の人の「声」による応援を感じながら、みんなのためにがんばるのです。
 音楽会の取り組みは、「一人はみんなのために、みんなは一人のために」を勉強するのに、とてもたいせつな取り組みだったということですね。
[2005年10月20日(木曜日)発行NO.102]

コメント (4) /トラックバック (0) /wrote by しおちゃんマン