« 北海道から帰宅 | メイン | 人事異動個人調査票 »

2005年01月11日

書初め04

kaki-1.jpg

火曜日の1,2校時、体育館で4年生と一緒に書き初めをしました。

4年生は「いわし漁」、そして3年生は「花つみ」と書きました。

3年生は筆を持つのは今年度が初めてなのですが、みんなとても伸び伸びと,上手に書けていました。

kaki-2.jpg kaki-3.jpg

さて、書初めの意味・由来についてですが、正月2日を一年の事始めとし,その年の心構えや抱負などを書き記し、精進するとうまくいくといわれていることから続いてきているものですね。

また、習いごとなどもこの日(2日)に始めると一年間うまくいくとも言われています。

大事なことは正月2日から取り組むぐらいの気持ちがないとうまくいかないという意味があるようです。

一年の計は元旦にあり。そしてその実行は事始の日から…ということが昔から言われていたのですね。

wrote by しおちゃんマン

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://shiozaki.info/mt/mt06-tb.cgi/548

コメント

いつも拝見しています。今年もよろしくお願いします。私のブログにリンクを貼らせていただきました。ご了承下さい。

投稿者 川嶋@静岡高校・国語 : 2005年01月11日 16:47

書初めですか。懐かしいですね。私も小学生の時ずっと習字を習っていたんです。
質問なんですが、習字って右手ですよね。左利きの子はどうするんですか?上手に書けなくても右手で書いて評価されるのですか?左手では書けないですよね。どう考えても・・。

投稿者 あつこママ : 2005年01月11日 19:23

>あつこママさん

習字は左利きの子は、右手で書くケースがほとんどですが、今日たまたま他学年で、左手で上手に書いている子がいましたよ。

左利きの子も、右手でとても上手に書きます。

投稿者 しおちゃんマン : 2005年01月11日 22:51

>川嶋さん

ありがとうございます。

今後とも、よろしくお願いいたします。

投稿者 しおちゃんマン : 2005年01月11日 23:11

コメントしてください

サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)

(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)


情報を登録する?