« PC講座 | メイン | 女子サッカー初戦 »
義務教育の改革案について
千葉県浦安市では、平成18年4月の開校を目指して、小・中一体型の学校を作ります。今回の「義務教育改革案」が出るまでは、安上がりの校舎作り…程度にしか考えていなかったのですが、その考えは甘かったことがわかりました。
http://www.city.urayasu.chiba.jp/a100/b001/d00500203.html
「改革案」は、9年間の義務教育を現行の6-3制にこだわらず、市町村ごとに小・中を区分できることを提案しています。つまり、5-4にしたり、4-5にしたりということですね。つまり、浦安市の新しい学校では「入れ物的には」もう準備万端ですよ、ということです。2学期制の横の改革の次は、いよいよ縦の改革が本格的に始まるのだと思いました。
まずこの「改革」によって、多様な形での「学力競争」が広がることは間違いありません。つまり、小・中を一緒にすることによりカリキュラムを詰めて短くすることが可能になってきますから、できる子は早目にそのカリキュラムを終わらせて、残りは高校受験の準備のための学習をするといったコースを作ることが可能になります。そしてその時には、おそらく民間の(進学塾などの)講師をどんどん学校に入れていくのでしょう。
一方、勉強が苦手な子には別のコースが準備され、ますます教育内容の差別化が進むことが考えられます。このことは、すでに全国に広がりつつある「学校選択制」との関わりで考えていくと、その時からすでに今回のことは考えていたことがわかってきますね。
さて、教師の免許制度はどうするのかと思っていたら(現在は小学校免許と中学校免許は別になっています)、ちゃんと用意されていました。「教員免許更新制」です。おそらく更新するときに「小・中共通免許」を取得していくと共に、「問題」?があったり「成果」があがっていないと見られた教師はどんどんリストラされていくのだと思います。そしてこのことは、人事考課(管理職による教師評価)との関わりで考えていかなければなりませんね。
ここでいろいろ心配していること。
一つは、過剰な学力競争によって、子どもたちや保護者がますます追いつめられるなあ…ということ。
二つ目は、そのことと関わって、子どもたち同士や保護者同士(地域内)の関係が難しくなるなあ…ということ。そしてそのことから、いろいろな人間関係のトラブルが増えてくるでしょうねえ。そしてそのことによって、子ども・教師・保護者が一緒になって学校をつくっていくといったしおちゃんマンの理想はどんどん遠のいていくような気がします。ますます学校は「サービス産業化」していくのかもしれません。
三つ目は、教師は「成果」をあげるために多忙化し、ますます子どもたちとの距離が離れてしまうことが考えられます。教育は「成果主義」では片付けられないところに難しさがあり、しおちゃんマン的には「やりがい」があるのだと思っていましたが、そんなことを言っていると簡単にリストラされそうです。
改革案の内容が具体化していくにつれて、さらにいろいろな問題が語られると思いますが、とりあえず現場からの第一次感想ということで書いておきます。
wrote by しおちゃんマン
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://shiozaki.info/mt/mt06-tb.cgi/264
このリストは、次のエントリーを参照しています: 義務教育の改革案について:
» 【Watch】浦安市にも小・中一貫教育校設置計画 from [3tkss]三鷹:教育ウォッチング
8/8の「【Watch】義務教育制度改革案まとまる」にトラックバックをいただいた「パペットの腹話術」経由で、「ザ・教室Blog 教師からのメッセージ」を知りまし... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2004年08月12日 14:27
» 文科省の教育改革案 from KOYASU am BLOG
文科省が6・3制を市町村の判断で変えられるようにするという義務教育の改革案を正式に発表した。以下のサイトに文章がある。
http://www.mext.... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2004年08月14日 14:49
コメント
トラックバックありがとうございます。
うちのページでは初のトラックバックです。
なんだかうれしいですねえ。
といっているうちに、
教員免許の更新の話がやって来ました。
今日10年研修からかえって久しぶりに
先生方にその話をしたら
知らない先生がほとんどでした。
自分らの身にかかわることやのになあ。
それとそろそろ定年の先生が
「わたしらは関係ないわ」
といわはったのにはちょっとムカッと来ました。
投稿者 たーちゃん : 2004年08月11日 20:08
たーちゃんこんにちは。しおちゃんマンです。
たーちゃんのblogのデザインが気に入ってますf(^^;;汗
教員免許更新制は、教師一人ひとりの問題だけでなくて、教育全体の問題として考えてほしいですね。もっと言えば、子どもたちがどうなってしまうのかの問題ですね。
この問題については、引き続き注意深く見守っていきたいと思っています。
投稿者 しおちゃんマン : 2004年08月11日 20:16
サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)
(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)