« 第27回千葉市民花火大会 | メイン | もうすぐアテネ五輪 »
サッカー
サッカーのことはよくわからないけど、見るのは好きです。でもどちらかというと、しおちゃんマンはラグビー派です。
さて、昨日は、二つの試合を見ました。
一つは、小学生の大会、「全日本少年サッカー大会」。
決勝は、Jリーグの下部組織同士の対戦で、レイソル対マリノス。
この試合で三つばかりびっくりしたことがありました。
一つ目は、Jリーグの下部組織に小学生が入るためにも、何十倍の競争率であるとか。そしてさらにベンチ入りできるのは十数名だろうから、あのピッチに立っていた子は全国レベルのサッカーエリートなんだということ。
二つ目は、見事にJリーグの選手の真似をしているということ。たとえば、相手ボールのスローイングになったときに、わざと遠くにボールを投げたりしていました。
三つ目は、優勝したチームの子たちの、インタビューに対する態度。インタビューしているアナウンサーがかわいそうでした。
子どもがスポーツするって、どういうことなんだろう?って、あらためて考えさせられた場面でした。
サッカーに詳しい知り合いにメールで聞いてみると、ヨーロッパのクラブチームでは、子どもの頃は、社会に対するマナーやルールをクラブが責任をもって教えることを重要視しているとのこと。日本でも学ばなければならないと思いました。
二つ目は、アジアカップ決勝。
そう言えば、玉田選手は、私が勤務する小学校の隣の学校の出身だとか。
千葉県浦安市は、巨人の阿部選手と、この玉田選手が有名です。
それで試合ですが、サッカーに詳しくないしおちゃんマンでも、実力的にかなりの差があったように見えました。
アウェーのハンディがなければ、もっと得点差がついていたのではないでしょうか。
サッカーという競技は、他の競技に比べると、ホームとアウェーとの差が大きいような気がします。それはサポーターの応援の力が大きいということですが、私が見た限りでは、そのレフィリングに原因があるような気がしました。
ホームとアウェーであれだけレフィリングが変わってくる競技も珍しいのではないでしょうか?こんなことで、「国別対抗」のサッカーがこれ以上発展するのかどうか疑問です。
アジアカップでの中国の日本に対する「ブーイング」が話題・問題になっていました。
日本の政治家は、「スポーツに政治問題を持ち込まないように」などと言っていますが、だったら今後、オリンピックボイコットなどは二度としないようにしてほしいですね。
もちろんこれは、一部中国人の暴力的な行為や、マナーの悪さを肯定しているわけではありません。特に、物を投げたり、燃やしたりの暴力は絶対にいけない。
いずれにしても、日本が勝ったことに純粋に喜んでいる、しおちゃんマンです。
wrote by しおちゃんマン
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://shiozaki.info/mt/mt06-tb.cgi/260
コメント
サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)
(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)