« かぶりものパート2 | メイン | 今日は教室の大掃除 »
春休みの講座のスタンス
山形に来ています。
以前、講座はしばらくひかえるつもりであることを書きましたが、春休みになったので、三つほど引き受けました。
★25日(日) 山形
★29日(木) 東京都江戸川区
★4月3日(金) 千葉県柏市
ただし、これまでの反省と私自身の思いにより、話しっぱなしの講座はもうやらないつもりです。対話集会的な学習会にできたらいいなあ、と思っています。
教育関係の研修会や講座は、とかく「ありがたい話」を聞きっ放しの形で進められることが多いです。そして、終わり頃のわずかな時間に質問コーナーがあっても、ほとんど質問がないことが多いのです。もうそういった古い形での学習会はヤメにしたいです。
一方で、ワークショップのような、参加者体験型のものもあるのですが、これは私自身が苦手なのです。なぜ苦手かというと、私自身が参加者の立場だったら、「子どもになって」「子どもを演技して」体験するのは恥ずかしくてできないからです。ただしこれは、個人的に嫌いなのであって、その効果について否定するものではありません。
そこで、上記二つの「あいだ」に位置するスタイルで学習が進められないかなあ、と考えています。
そのために、大まかに以下のような流れを考えています。
○私自身の話は、一コマ一時間以内。
○その後、三つ以内のテーマを決めて、参加者に大いに発言してもらう。
★それらの発言を、どう回していくのかが難しくて、おもしろいところ。
○まとめを上手に整理すること。
ある意味、話しっぱなしよりも難しいかもしれませんね。でもチャレンジしていきたいと考えています。
wrote by しおちゃんマン
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://shiozaki.info/mt/mt06-tb.cgi/1486
コメント
サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)
(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)